top of page
税理士に会社設立の相談をする様子

会社設立支援
おまかせください

新保善朗税理士事務所です。
当事務所は、名古屋市西区中小田井にて平成10年に開業。

地域に根差し、元気な会社のビジネスドクターとして皆様のスタートアップをサポートいたします。

私たちは、日々の勉強を通じて成長を続け、安心感とやる気を提供することを経営理念としています。

また、TKC全国会の会員として、最新の税務・会計情報を活用し、お客様の事業運営を力強く支援いたします。

お困りごとはぜひ私たちにご相談ください。

名古屋市の街並み

名古屋市や名古屋市近郊で新しく起業する方へ

新保善朗税理士事務所では会社設立支援をいたします

会社設立については単なる登記手続きだけではなく、法務、税務、労務、経営、財務など多岐にわたる要素が関わります。それぞれ司法書士、行政書士、社会保険労務士などの専門の分野がありますが、税理士がお力になれる事柄は下記のようなものが挙げられます。

01

会社形態の選択

新たに会社を設立する場合、株式会社や有限責任会社など、会社形態を選ぶ必要があります。税理士は、法的な要件や税務的なメリットを考慮しながら、最適な会社形態をアドバイスします。

02

書類作成と登記手続き

会社設立には様々な書類が必要です。税理士は、設立登記のための必要書類を作成し、登記手続きをサポートします。これには、設立目的書や定款、役員名簿などが含まれます。

03

資本金や出資比率の設定

会社設立時には、資本金の額や出資者の出資比率を決定する必要があります。税理士は、これらの要素に基づいて、最適な資本構成を考えるお手伝いをします。

04

税務申告のサポート

会社設立後も、税理士は税務申告のサポートを行います。法人税や消費税などの申告書の作成や提出、税金の計算など、税務関連の業務全般を担当します。

05

法務面のアドバイス

会社設立においては、法務面の観点も重要です。税理士は、契約書の作成や法的リスクの分析、企業法務に関するアドバイスなどを提供します。

税理士に相談するメリット

税理士に相談いただくことでこのようなメリットがあります。

ぜひ税理士を活用ください。

税金で損をしない

税理士が税務に関する専門知識を活かして、法律に則った適切な申告や節税対策を行うことで無駄に運転資金を使わないで済みます。

アドバイスがもらえる

各種制度の利用により、受けられる助成金・資金調達のアドバイスをもらうことができるます。

本業に時間をかけられる 

税理士を利用することで、会計・税務の様々な専門業務を代行(アウトソーシング)できます。

24160757.jpg

当事務所の強み

共に強い企業づくりに貢献します。

私たち新保善朗税理士事務所は、「会計は会社を強くする」「会計は日本を強くする」「正しい会計は倒産を防止する」ということをひとりでも多くの経営者の方に伝えていきたいと考えています。
それは日々お金の動きを帳簿につけるだけではなく、それを元に自社の経営を把握することそれを活用して数値に明るい社長になっていただきたいという思いからです。そのため、私たちは経営者の皆様に寄り添い、正しい会計を通じて企業の成長と安定を支援していきます。会計を活用し、共に強い企業づくりに貢献してまいります。

当事務所は経営革新等支援機関の認定事務所です。

認定経営革新等支援機関(認定支援機関)とは、中小企業支援に関する専門的知識や実務経験が一定レベル以上にある者として、国の認定を受けた支援機関(税理士、税理士法人、公認会計士、中小企業診断士、商工会・商工会議所、金融機関等)です。

こんな時にご活用ください。

  • 経営を「見える化」したい

  • 事業計画を作りたい

  • 取引先を増やしたい、販売を拡大したい

  • 専門的課題を解決したい

  • 金融機関と良好な関係を作りたい

経営相談

この他にも自社の経営課題についてお悩みの経営者の方は一度ご相談ください。

青い背景

​お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください

TEL.052-502-0329

営業時間 9:00~18:00

土・日・祝日も相談可です(要予約)

事務所概要

事務所名

新保善朗税理士事務所

フリガナ

シンポヨシオゼイリシジムショ

所長

新保 善朗

所在地

名古屋市西区中小田井2-229

電話番号

052-502-0329

FAX番号

052-502-0331

メールアドレス

営業時間

9:00~18:00

土・日・祝日も相談可です(要予約)

定休日

日曜・祝日

業務案内

会社設立支援

経営計画書の作成

決算・申告

クラウド会計の導入・指導

税務・​相続税・贈与税の相談

アクセス

名鉄犬山線中小田井駅から徒歩5分

bottom of page